オンラインでの入稿
データを送付いただく際は、アップロードする入稿データに「同人誌印刷注文票(tyuumonsho.txt)」「データ入稿仕様書」を同梱しないようにお願いいたします。
大容量転送データサービスに入稿データ(原稿・出力見本データのみ)のアップロードを行ってください。フォーム送信後に届いた、自動返信メール内のFTP「ID」「パスワード」は使用いたしません。
また、Googledriveのご利用はご遠慮願います。
データの圧縮を行うなど、できるだけデータは一つにまとめてください。容量の関係でアップロードデータのURLが複数に分割されてしまうのは問題ありません。
利用された大容量転送データサービスでの登録名とご入稿された方のお名前が違う場合は、その旨を必ず「入稿完了」をご連絡いただく際にお知らせください。
「同人誌印刷注文票(tyuumonsho.txt)」、記入済みの「データ入稿仕様書」を添付し、メール件名を「データ送信完了連絡」としてご連絡をお願いいたします。
受付完了後、当日または翌営業日以降にメールにて入稿受付完了のメールを送付させていただきます。
※必ず「support@pico-net.com」宛にお送り下さい。 問い合わせフォームなどからの入稿はご遠慮ください
※表紙と本文が同時入稿の場合、送付メールを分けず1つのメールで送付ください。
※表紙入稿時、あるいは本文入稿時に2種類のデータ仕様書をまとめて送ることはご遠慮ください。
受付完了後、当日または翌営業日以降にメールにて入稿受付完了のメールを送付させていただきます。
※注文書は内容に変更が無くても、本文入稿時に必ず送付ください。
入稿受付は、お客様からのデータ送信完了連絡が届き次第、開始させていただきます。
②PICOから郵送で届いた「お客様伝票」の内容を確認し、注文内容とお見積もりの最終確認を行ってください。
入稿完了の翌日以降に「お客様伝票」を郵送させていただきます。繁忙期は送付が遅れる場合がございます。
③注文内容とお見積りに相違がないか確認された後、入金を行っていただきますよう、お願いいたします。
銀行振込、郵便振替、クレジットカード払いから選択いただけます。クレジットカード払いの場合は別途請求メールを送付いたしますので、ご入稿前にお知らせください。
※特急での印刷(割増コース、繁忙期でのドタンバ印刷など)に関しては、事前入金制となっております。ご了承ください。
※原則的には入金が行われていない場合出荷が停止します。請求連絡が届かない場合はお問い合わせください。
※過剰支払いをしてしまった場合は、振り込みにて返金の対応をいたしますのでご連絡ください。